体重133キロからのプログラミング

体重はちょっと減って今125キロです。

人生64日目

HAGIRE(10)

ほぼ全ての作業が終わった。現在SendGridが凍結されている影響でメール認証ができないため、公開はしていないけど。
以下に今回初めてwebアプリを作ってみての感想を述べます。

感想

・強力なgem
deviseを使って認証してみたけど、影響範囲がとにかくでかくて、一歩歩くたびに地雷を踏み抜いてしまった。
これは大きな学びになった。大いなる力には大いなる責任が伴うということ。
userモデルが全てprivateになるのが一番焦った。これ設定で変えられるのかな?
なのでuserモデルで定義したメソッドは全てsendメソッドを使ってる。悲しみ。

・そもそも設計が難しい
何が必要なのか事前にわからなかったので、結局できたものは設計とかなり乖離したものになってしまった。
設計がないようなものなのでGitの使い方も曖昧になってしまって、本当に反省してる。

・強敵・Bootstrap
Bootstrapはすごく便利でレスポンシブ対応も簡単なんだけど、素人なので結構表示崩れが多かった。
正直認証関係をdeviseに任せたおかげでRuby部分はそこまで書く必要がなくて、2週間のうち半分はBootstrapかCSSの勉強をしていた。

・勉強してるとわかる、いろんな仕組み
色んなwebサイトをみながら勉強していたので、「あ〜これあのサイトでも使ってたわ」みたいな表現がたくさんあった。
相当アーティスティックなことしない限りは、ネットに溜まってる知見だけで見てくれは何とかできそう。
ただし、堅牢なHTMLやCSSを書こうと思うと相当難しいと思う。クラス名の命名とかマジで地獄かと思った。

・Gitをあまり有効活用できなかった
後から「branch切っとけばよかった」「わざわざbranch切らなくてよかったな」の連続。
これは実務で使っていかないと判断が難しそうだなって思った。
次に作るときはちゃんとGitを有効活用したい。

・結局楽しい
作ってる間、色んな例外に襲われ、CSSは崩れ、完成したと思ったら本番環境でおかしいことになり、散々だった。
でも解決した時の喜びがすごい。周辺知識を深掘りしていくのも楽しい。コードを書きながら次に実装するもののことを考えてると楽しい。
向いてるのかもしれないなと思えたのが一番の収穫だった。
作りたいものがそもそもツイッタークローンだったので、Railsチュートリアルの焼き直しになってしまったけど、これから機能を足していく予定なのでいずれ差別化できるといいな。

尚コードはクソ汚い模様・・・。